勝手に推薦文(見てない人向け、ネタバレなし)
今のところ、私の中のNo.1韓国ドラマに君臨している。
王道ラブストーリーがあまり得意じゃない私だけど、恋愛胸キュン要素はちゃんとありつつ、コメディ色強め、そして結構しっかりサスペンス。最高。全てにおいて、最高。
絶対的信頼のコン・ヒョジンとカン・ハヌルに加えて他のキャストも最高で、ヒューマンドラマとしても傑作。 キャラの濃いいろんな人々が出てくるのに、何故かみんなに共感できちゃう不思議。
笑って泣ける、どころじゃなくてドキドキキュンキュンハラハラ、人間の持つ全感情を爆発させてくれる最高ドラマ。
最終回である人が、幸せとは、について話すセリフが、韓国ドラマ史上一番好き。
Netflix公式のあらすじや予告はラブストーリー推しだけど、ヒューマンドラマとして、みんなに見てほしい!!
これ好きな人はたぶんこれも好き
韓ドラを100本以上見た私が勝手にオススメする他の韓国ドラマ
- 【私たちのブルース】田舎町のヒューマンドラマと言ったらこれ。済州島を舞台にしたオムニバスヒューマンドラマ。サスペンス要素はなく、気づいたらなんだか泣いちゃう系。豪華俳優陣がそれぞれの人生を丁寧に演じていて、「人生」とは何か、教えてくれる。
- 【大丈夫、愛だ】ドラマのテイストは違うけど、コンヒョジンファンは必見。ラブストーリーに見せかけてのヒューマンドラマ。傷を抱えた大人たちが愛で少しづつトラウマを克服し、癒やされていくヒーリングラブコメディ。椿の花咲く頃と同様、脇役の俳優陣のキャラも最高。
誰かと語りたい感想文(ネタバレあり)
※ネタバレ詳細には触れませんが、内容や展開を楽しみにしている人は閲覧注意※
ドンベクの幸せ
とにかくドンベクが幸せになることをひたすら祈ったドラマだった。けど結局どうなれば幸せなんだ?と自問したけど、答えはドンベクが教えてくれた。
最終回でドンベクがお母さんと話しているシーンの大好きな一言
「幸せは追いかけるものじゃなくて、味わうものだよ」
え、最高じゃない….??これ聞いた時痺れまくった… 今での私の人生の格言です。ありがとう。
最終回、なんだかみんなが自分の幸せを見つけて歩んでいける気がしたし、私もその一人になれた気がした。韓国ドラマ史上一番素晴らしい最終回だったと、私は思う!!
事件の真相
忘れちゃいけない、ジョーカー事件の真相。
犯人やっぱりね、実はこいつ怪しいと思ってたんだよね…! → え、違うの?そういうこと?? → え、やっぱりそっちなの??え????という二転三転する真実に完全に転がされた視聴者。
サスペンス要素もあっさり終わらせず、緻密に練られた真相とその背景に驚き。
そしてサスペンスドラマは犯人がわかると暗い気持ちでどんよりモヤっと終わることも多いけど、ちゃんとコメディタッチにドンベクが反撃したのがこれまた最高だった!!!ほんと、サスペンスドラマは全部こういうシーン入れてくれってくらい好き。
ヨンシクの魅力
私は落ち着いた大人の男性が好きだったはずなのに…ヨンシク、最高じゃない?
私の人生にヨンシクは現れないですか???でもドンベクと一緒にいるヨンシクファ好きなんだよな…
でもやっぱり、ヨンシク、1人生に1人、ほしくない????
コメント